top of page

​お知らせ

​休診のお知らせ〉

5月27日(火)午前中のみ休診

6月10日(火)午前中のみ休診

小学校の内科健診の為、休診となります。

午後は通常通りです。

​​〈ワクチンについて〉

お子さんの定期接種で使われてるワクチンが2024年4月から一部変更になりました。

ヒブワクチンと四種混合ワクチンが一緒になり五種混合ワクチンとなったため、追加接種でヒブワクチンや四種混合ワクチンを接種する方はワクチンの予約をお願いします。

(日にちの予約ではありません)。

​​合わせて、小児肺炎球菌ワクチンも変更点があるため予約をお願いします。

 ワクチンで現在予約が必要なものは

 

〈任意接種のワクチン〉

おたふくワクチン、帯状疱疹ワクチン、インフルエンザ、肺炎球菌(高齢者)、HPVワクチン4価(男子助成のあるもの)、コロナワクチン、その他、区からの用紙のないもの全て

 

〈定期接種〉

BCGワクチン(BCGのみ完全予約制で日にちの指定です)、MRワクチン、HPVワクチン9価(女子)、ヒブワクチン、四種混合ワクチン、小児肺炎球菌(15価ワクチン)

​これらのワクチンが今現在予約が必要なものです。

ご不明の方は電話でお問い合わせください​​

 

〈発熱外来について〉

2024年4月から風邪症状でインフルエンザ・コロナなどの鼻やノドなどでの検査を希望の方は電話での予約制になりました。

ご不明点は電話でお問い合わせください。

なお、検査を希望されない風邪症状の方は他の方にうつさない為に必ず不織布のマスクを着用の上の来院をお願いします。​​

 

 

〈マスクの着用について〉

従業員及び通院中の皆様の感染防護にご協力いただける方はマスクの着用をお願い致します。

なお、体調不良の方は必ず不織布のマスクを着用ください。​​

 

 

〈医療情報・システム基盤整備体制充実加算について〉

令和4年10月より、『医療情報・システム基盤整備体制充実加算』が新設され、オンライン資格確認システムを導入している当院も対象医療機関となります。

保険医療機関・薬局では令和5年4月までにオンライン資格導入システムの導入が原則義務化されます。

オンライン資格確認とは、健康保険証の代わりにマイナンバーカードを利用した保険情報確認のことで、その他必要な情報を取得・活用し診療を行う体制を有しています。​

尚、保険証以外に医療証をお持ちの方はマイナンバーカードでは確認出来ないため医療証も一緒にお持ちください。​

©2021 by すけがわクリニック。Wix.com で作成されました。

  • Facebook
bottom of page